img

働きやすく働きがいのある環境で
治療家としての本質を追求する

プライベートとの両立・3年離職率0%
女性も活躍・福利厚生充実・キャリパスプランで評価

「あなたはなぜ治療家になろうと思いましたか?」
「人の役に立ちたい」
「人に喜ばれる仕事をしたい」
「自分の苦しんだ経験を活かしたい」

これらに当てはまる方だけ読み進めてください。

img

あなたは働くにあたってこんな不安はありませんか?

業界がどうなっていくか不安だ
将来のお給料が心配だ
この業界は休みが少ないと聞いた
有給はあるのかな?
夜遅くまで練習があるのかな?
スタッフの関係性は?
技術は教えてもらえるのかな?
体力面は大丈夫かな?
有給はあるのかな?

夜遅くまで練習があるのかな?

スタッフの関係性は?

続きを見る

img

代表挨拶

実はこれらは私が感じていた不安でした。
私が就職した頃は本当に暗黒の時代でした。ブラック企業という言葉すらなく技術を学べるのだからハードワークで当たり前だろ!という時代でした。

9時間休憩なしの立ちっぱなし
社会保障、ボーナス?口にすることも許されませんでした。
The体育会系の飲み会に強制参加。
治療もただ電気をあて揉み解す。治すよりも通ってもらう事を考えろ。という教えでした。
私の目指した治療家像はそこにはありませんでした。そして私の腰は壊れました。
残念ながらこのような整骨院が今も存在しています。

そんな苦い経験から私は2005年に独立する事を決め
「とにかく治す」をモットーに取り組んできました。
それが評価され患者さんはみるみる増えていきました。

私だけでは救える人数に限界を感じスタッフが1人2人と増えていき今では10人以上の志の高いスタッフと治療の本質を追求しています。2020年現在、治療院2院と保育園を運営しています。将来の不安なく心身ともに充実した状態で治せる治療家を目指せる環境が出来上がりました。

 

続きを見る

img

株式会社PLANECTIONの特徴

ー 治療方法
整体も鍼灸も東洋の教えをベースに根本からの改善を目指した治療を行っています。体に負担のない施術ですので女性の先生も活躍しています。
妊産婦ケアや子供の施術を得意としています。
ただし妊産婦や子供の施術を行うためには一般的な知識は必須ですのでアスリートなど一般的な症状にもほとんど対応できるようになります。
100%自費治療ですので不正請求などに加担することなども一切ないので安心してください。

 

ー 研修制度
全国の先生や産婦人科医、助産師さんも習いにくる知識や技術を業務時間内に習うことができます。遅くまで残って練習することなどを強制されることは絶対にありません。
業務時間内に研修の時間を「毎週」設けています。
月1回程度の研修はよくありますが毎週設けているところはなかなかありません。
それでも正直足りないと感じています。
きっちり治せる治療家になるために優しく丁寧に指導いたします。

 

ー 福利厚生
上場企業並みの福利厚生は整っています。
この業界はまだまだ社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険)に加入していないところが多いですが弊社は社会保険完備です。
社会保険に加入していないと一見手取りは多く感じるかもしれませんが後から自分で払う額や将来受け取れる額が大きく変わりますのそのあたりはよく計算してみてください。

産休・育休も取得でき各種給付金も受け取れます。

 

ー 勤務時間
退社時間も一番遅くても20:20には退社と決めています。
終わってからダラダラ喋ったりする事はありません。
オン、オフの切り替えが重要です。

 

ー 人間関係
現在直近3年離職率は0%です。
非常に仲がいいですが必要以上にベタベタしないいい関係性ができています。

 

ー チェーン店と個人院のいいとこ取り
チェーン店は福利厚生などはしっかりしているところが増えてきましたが治療となるとマニュアル化されたものがほとんどです。スタッフが多い分管理するためにはみんなができる治療にしなければいけないので当然です。「治せる治療家」になりたい方には違うように思います。
逆に個人院で多くの患者さんに選ばれているところは技術的にはしっかりしたものがあるかもしれませんが社会保障や福利厚生といった部分では整っていないのが現状です。
PLANECTIONではそのいいとこ取り福利厚生や社会保障も充実している上に治療への熱い思いもある治療院です。

続きを見る

VOICE

先輩の声

中島先生

私は、前職では保険取り扱いの院で勤めていました。
その院では、外傷やスポーツ障害といった方が多く来院され鑑別診断の能力やケアの方法、包帯やテーピングの技術が養われましたが、根本的に治すため日々努力出来ていたかと言うとそうではありませんでした。

ここでは治療に関する考え方が全く違いました。生理学的な発想や栄養面、脳神経や感覚器への考え方など私には全くない考えでした。まさに木を見て森を見ずの状態でした。今ではしっかり木の状態を把握しながら森にまで意識を向けられて自信を持って施術にあたれています。研修はスピードがはやく様々なジャンルが出てきますし、時には言うこともかわりますがそれは真の意味での治療のためのアップデートです。

スタッフの関係性も近すぎ遠すぎずで非常にいい関係です。誕生日にはケーキやピザなどでみんなでお祝いします。キャリアパスプランもあり私自信確実にステップアップできています。

img

高巣先生

私がこの会社に就職を決めた理由の1つがより専門的な知識を深めて女一人でも生きていけるぐらいの技術を身につけることが目的でした。
前職時は、型にはまった治療を行っていたため、患者さん一人一人に柔軟に対応できておらず歯痒かったですが、ここでは患者さん一人一人の状態に合わせて施術内容を組み立てて施術を行うので、患者さんの求めるものに添った施術を提供でき、自分の技術にも自信がもてるようになりました。

ここの施術の考え方は、根拠がない施術(なんとなくな治療)ではなく、なぜその部位に症状が出ているのか、何が原因なのか、筋肉、骨格、神経、結合組織の基本的な触診から始まり、問診や検査をしながら、東洋医学や運動連鎖や脳神経、などの専門的な知識を織り混ぜながら施術内容を組み立てます。

正直めちゃくちゃ勉強しないといけないですが、その分根拠がある施術を自信をもって提供できます。
患者さんにも、ここまで説明してもらったことはなかったと日々喜んで頂いています。

スタッフ同士の雰囲気は、売上の競争などがないため、和気あいあいとした職場です。あくまで一人一人が個人の目標に向けて勉強などを行って、わからないことはスタッフ同士で質問して、助け合いの精神で働ける環境です。福利厚生は昇給などの目標が分かりやすく明確になっているので安心して働けています。

img

山田先生

私は鍼灸師の資格取得後初めての働いたのがこの治療院でした。本当の意味で治療ができるようになりたいと思い、理念や患者さんのへの向き合い方に感銘をうけてここを選びました。日々、院長を始めスタッフみんなが根本的に治すにはどうしたらいいのか、患者さんが健康で動きやすい体を維持し続けるにはどうしたらいいのかと試行錯誤や勉強をしています。向上心を忘れないスタッフに囲まれて、感化され切磋琢磨しあっている素敵な関係だと自負しています。

ここでは妊産婦ケアなど専門的な分野にも強く、様々な方のヘルスケアに携われます。
その点も魅力の一つです。

この業界では珍しい社会保険完備や勉強資料購入などという福利厚生も充実しています。
本当に治せる治療家になりたいという人にはとても恵まれた環境だと思います。

img

INFORMATION

募集要項

応募資格

鍼灸師・柔道整復師(取得⾒込み含む)

業務内容

施術、受付業務、ブログなどの発信

雇⽤形態

正社員(正社員までの試⽤期間は契約社員)

勤務地

岩永朋之整体サロン(⼤阪府箕⾯市)

整体太郎と鍼灸花⼦(⼤阪府吹⽥市)

勤務時間

8:30-20:20のなかで実働8時間

休⽇‧休暇

年間105⽇保証+有給休暇(10~20⽇/年)シフト制

給与

①施術スタッフ(経験3年以上)基本給240000~500000

②管理職スタッフ    基本給300000~700000

※①は基本給に固定残業代20時間含む②は基本給に固定残業

代25時間含む

キャリアパスについて

この業界にありがちな何年経っても給与が変わらなかったり

初任給は⾼いもののその後は上がらないといったものではありません。

 

規定のキャリアパスプランがありそれをもとに昇給していきます

いつ査定があり何を達成すれば昇給できるのかが明確です。

 

例1)勤続 1年 25歳施術スタッフ 26万円

例2)勤続 2年 27歳施術スタッフ 分院⻑32万円以上

 

⼊社3年で分院⻑も⽬指せます。

あなたの「なりたい」を会社は応援します。

昇給

業績による(前年実績0.5~3ヶ⽉分⽀給)

※⼊社2年⽬から⽀給

賞与

キャリアパスプラン及び業績による

残業代

通常賃⾦の125%(基本的に残業はありません)

交通費

10000円まで⽀給

応募⽅法

電話 072-724-3634 (箕⾯院)

メール info@iwanaga.me(ドメイン指定の解除をお願いいたします)

PROCESS

選考フロー
  • step 01 icons

    応募

    電話もしくはメールでご応募

  • step 02 icons

    見学

    見学、もしくは面接(遠方の方はZOOMでも可)

  • step 03 icons

    面接

    2次面接を行う場合がございます

  • step 04

    採用

    採用決定 入社

最後に:

繰り返しになりますが応募最低条件は「治せる治療家になりたい」です。
ただなんとなく就職先を探している。決められたことだけやりたい。お金が稼げればいい。そういう方はお断りさせていただけいます。
治療家と言う仕事は大変な時もあります。勉強も必要です。特に弊社は勉強することが多いです。でもその分「先生のおかげで良くなりました!」「人生が変わりました!」という言葉を頂いたときの喜びは計り知れません。

Q & A

よくある質問
question

技術的な不安があります・・・

answer

安心してください。

しっかりと優しく指導いたしますので安心してください。毎週全体での研修の他に個人での研修も実施しています。治して喜ばれる治療家になりたいという熱い気持ちがあれば大丈夫です。 新卒で未経験だった先生も活躍しているのでご安心ください。

question

有給は取得できますか?

answer

はい。取得できます。

弊社では年内完全消化を実施しています。消化できなかった有給は買取制度がございます。

question

面接前に見学はできますか?

answer

はい。御見学いただけます。

実際に働いているスタッフともお話しいただけます。 問合せフォームもしくはお電話で見学希望とご連絡ください。

question

居残り練習はありますか?

answer

弊社では一切居残り練習はありません

営業時間終了後はできるだけ早く帰宅する事を推奨しています。

Top